香港トラベルストーリー ~前編~
ただいまです!! ちょっと香港へ行ってきましたー!!
約12年ぶりに飛行機に乗りましたよ。ちょっと怖かったです。でも快適でした、JAL
仕事じゃないですよ。観光です。
いろいろ大変だったけど抜粋して2回にわたって投稿しようと思います!
まず最初に行ったのはペニンシアホテルのアフターヌーンティー「ザ・ロビー」です。
ホテルのロビーにありました(笑)
↑これがペニンシアホテル。めっちゃキレイ!!日本とは一線を画すイルミネーション。
香港のイルミネーションで一番暖かみのある所ですよ。
続いてフェリーにて九龍(カオルン)から香港島に渡ってみる。
↓フェリーからの夜景はもんのすごい。
↓香港島では超急角度のトラムに乗って山の頂上へ。
みんな何故に山の上に向かうのかと言えば、目的は一つでしょう。
ここは有名な「100万ドルの夜景」があるからです。
函館じゃないですよ。
↑夜景モードにするの忘れた・・・。とはいえスゴーイ景色でした。
香港って地震が無いから高層ビルばっかなんですね。
100階くらいあるビルがあります。
景色もいいけど、やっぱ海外へ来たならゴハンです。
地元の隠れた名店みたいなところに行きます。
↑こんな怖いところを入ると意外にも綺麗なお店が・・・。
水槽を見て選んだ海老・貝・魚をすぐにさばいて食べます。
ゴハンといえば次の日の朝食で「糖朝」という有名なお店に行きましたよ。
↑香港の朝ゴハンといえばお粥です。薄口の塩味でおいしいんですよ。
それよりこのお店はコレですよ、マンゴープリン!
今、世界中でマンゴープリンが売られてますが、
マンゴープリンを世界的に有名にしたのは、このお店だそうです。
うん、めちゃめちゃウマイ!!
香港トラベル、次回に続きます。
« 日本を出てきます。 | トップページ | 香港トラベルストーリー ~後編~ »
「旅(宿泊の旅)」カテゴリの記事
- グルメと鑑賞の静岡旅(5) 久能山~三保~清水港(2015.10.02)
- グルメと鑑賞の静岡旅(4) 日本平~久能山東照宮(2015.09.30)
- グルメと鑑賞の静岡旅(3) 茶町~浅間神社(2015.09.28)
- グルメと鑑賞の静岡旅(2) 劇団四季「美女と野獣」(2015.09.24)
- グルメと鑑賞の静岡旅(1) 鷹匠~駿府城公園(2015.09.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント