ジェットストリーム失くした~・・・
今週は照明業界の不況を感じました。
何しろ節電の夏ですからね~
原発も今後次々止まるでしょうから、より一層の節電国家となるでしょうからね。
お芝居やバレエやらは演出家が照明を減らす事を考えないと思うので影響少ないそうですが、企業主催の「イベント」では照明の台数が減らされたりしているそうです。
「小屋付きの枠、空いてませんか?」
イベント系のフリーランスの照明さんがそう聞いてきました。空いてないんです・・・。
笑っちゃうくらい仕事が減っていると聞きました。
小屋付きの僕は安定して仕事があるので、なんだか返す言葉が見つかりませんでした。
とはいえ僕のいるホールも企業イベントがメインなので油断は出来ませんが。
ま、節電&エコは環境にはプラスなハズですからね。
あの日以降、時代は変わったんだから考え方も変えないとね。
明日は昨年の僕の生徒がうちのホールに来るそうです。卒業からわずか数ヶ月、もう遭遇か。早いなーー。
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
スマートフォンを買いたいなあって思ってます。
五年ほど使っている携帯電話が電池がすぐ無くなるので。
カメラはついてますが、テレビはついてないです。デコメは少し出来ますが、着うたは微妙です。という携帯です。
一気に最新版スマートフォンにしてみようかなと。せっかく機械の仕事をしてるんだし。
そんなスマートフォンの、ドコモのCM、いいですねー。「明日へのマーチ」
桑田さんの曲が、すっごくいい!
♪思えば恋しや忘れがたき故郷 願うは遠くで生きる人の幸せ♪
後半の一文。今日はこれにつきる。これから、そう願ってます。頑張ってくださいね!
最近のコメント